· 

審美歯科ブログ 費用を抑えて提供している理由

審美歯科治療の格安な理由を知りたいというご質問をいただくことがあります。たとえば、下記のようなメールをいただくことが多いので、あらかじめお答えさせていただきます。

 

Q.お値段が他院では15-17万ほどするのに貴院では6万円台です。 いくら自由診療だからとはいえ、10万も差がつくとは考えにくいのですが、なぜでしょうか? メーカーの違いによるものですか? また、貴院のお勧めするジルコニアもとても安いと思いますが、なぜなのでしょうか?

 

A.当院は審美歯科治療の症例数が多いため、コストを抑えることができております。契約している審美歯科専門の技工所では取扱金額が多いと安くなります。

 

 また、単純に値段が安いものだけでなく、ハイグレードのセラミックも格安で行っております。ベテランの技工士が作成するタイプのオールセラミックは20万円後半で行われているようですが、当院では最高級のセラミックも20万円で行うことができます。

 

 どなたも、費用対効果の良いセラミックを選択することができるような料金体系とさせていただいております。郊外の歯科医院では審美歯科治療症例数が少ないため、比較的都心部の歯科医院より高額に設定していることが多いようです。

 

セラミックの料金に関しましては下記のリンックページに詳しい内容を記載させて頂いております.セラミックの料金の事を詳しく知りたい方はくりっくしてご覧ください.

 

セラミックの料金のページ

 

また、審美歯科治療をご希望の方はただいま無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください。無料カウンセリングは予約制とさせて頂いております.

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上 

JR神田駅北口徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)

0120-25-1839

03-3251-3921

 


審美歯科の注意

 ・料金と選択方法

 オールセラミック治療は保険外診療となります。オールセラミックの種類によって1本66,000円(税込)~165,000円(税込)の料金がかかります。また、神経のない歯はオールセラミックとは別にファイバーコアという歯の土台の料金22,000円(税込)がかかる場合があります。当院では、患者さんのニーズに合わせてセラミックの種類を選択できるように強度重視・自然さを重視などセラミックの特色に合わせて対応させていただいております。

 ・リスクと対策

 オールセラミックの色合いはかなり天然の歯に近いものになりますが、完全に同じものではありません。当院ではご希望に合わせて高精度の写真や技工士さんの立ち合いなどこだわったオーダーメイドセラミックを作製することも可能です。

また、セラミック治療をする場合、歯を削る必要があります。治療後に知覚過敏を起こすことがあります。当院では神経のある歯を削った後はコーティング剤を塗布し、処置後しばらくは熱いものや冷たいものなどの刺激物を取らないよう気を付けていただいております。