· 

審美歯科の再治療をする時に神経を抜いた歯は虫歯が深い場合があります。

審美歯科治療後しばらくすると歯茎が下がってしまって歯の根っこが露出してきます。10年で70%のケースで歯茎が下がって根っこが露出するという報告もあります。

 

歯茎が下がって根っこが露出してしまうと、歯の根っこに虫歯が発生しやすくなります。歯茎が黒く見えてしまっている場合は歯の根っこに虫歯ができてしまっている場合もあります。

 

特に神経を取った差し歯の根っこにできた虫歯は進行が深くまで起こりやすく、場合によっては歯を抜かなくてはいけない場合もあります。

 

そういった虫歯が深い場合でも神経や歯を残せる可能性がありますので、ご相談ください。

虫歯が深くて神経の近くまで進行している場合

審美歯科治療を行う時に、治療希望の歯に虫歯がある場合があります.虫歯は慢性的に進行していると痛みもなく経過している場合が多いのですが、虫歯をしっかりと取り除くと一部神経が露出する場合があります.神経が露出した場合、神経を抜かずに保存する方法で直接覆髄法という方法でなるべく神経を残すようにします.1ヶ月経過を確認してから審美歯科治療を進めます.お時間のない方は、神経が露出した段階で神経を取る方法を選択するか、残すか選んでいただく事になります.

 

直接覆髄法はお痛みが出る場合がありますので、選択肢としてあまりお勧めしておりませんが,歯の神経をどうしても残したいという方には良い方法だと思います.

 

出っ歯を審美歯科治療で治したい場合は、歯の神経を取らないといけない場合が多いのですが、直接覆髄法は神経を抜かずに済む可能性のある方法と言えるかもしれません。成功率がそれなりに高い方法ではありますので、神経を抜きたくないという方は検討されてもよいかと思います。


出っ歯の治療のページ

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

0120−25−1839


~審美歯科治療の注意点~

 

審美歯科治療は保険外診療となります。オールセラミック で歯並びなどを治す場合、オールセラミック の種類によって当院では1本6万6千円(税込み)~16万5千円(税込み)のセラミックを選んでいただいております。また、神経のない歯はオールセラミック とは別にファイバーコア(税込み2万2千円)という歯の土台の料金がかかる場合があります。

 

料金に関しましては、1本あたりの標準的な料金となります。多数の歯を治す場合は、本数分の治療費がかかります。

 

審美歯科治療では、歯の大きさや形の修正、歯の変色の改善、歯並びの改善を目的にオールセラミック などの材料を使用しております。リスク等もございますのでご確認ください。歯茎の位置を改善するために歯茎の再生・整形を行う場合は別途料金がかかります。

 

 

また、審美歯科で歯並びを治す場合のリスクとしては、歯の神経を取らないとしみてしまったり、お痛みが出てしまう場合があります。痛みの症状が出た場合は歯の神経を取り除く必要がある場合があります。また、オールセラミック の色合いはかなり天然の歯に近いものになりますが、完全に同じものではありません。

 


本日のブログまとめ

「審美歯科治療後に歯ぐきが下がる?」— 根元の虫歯リスクと対策について


「セラミックの歯を入れたのに、歯ぐきが下がってしまった…?」

ある患者さんが、

「先生、昔のセラミックの差し歯がありましたが、最近、歯ぐきが

実は、審美歯科治療後しばらくすると、歯ぐきが抜けてしまうことがあります。

ある研究によると、10年で約70%のケースで歯ぐきが垂れ下がり、歯の根元が露出するという報告もあります。


「歯ぐきが低いと、虫歯のリスクが高くなる?」

歯の根元が露出すると、虫歯になりやすくなります

歯ぐきが黒く見える場合、すでに根元に虫歯ができている可能性がある
➡ 根元の虫歯は進行が早く、気づいたかなり深刻な

神経を取った歯の根元にできた虫歯は特に危険
➡ 神経がないため、痛みを感じないため、進行に気づかない。
➡進公に気づかないため、虫歯が深くなってしまう。

「審美歯科治療をしても、こんなリスクがありますね…。」

しかし、歯ぐきが下がっててしまった場合でも、歯ぐきの再生治療や適切な虫歯治療で、歯を守ることが可能です!


「歯ぐきが下がって虫歯ができた場合の治療法」

🔹 ① 歯ぐきの再生治療で、露出した根元をカバー
➡ 歯ぐきを回復させる、根元を保護し、虫歯リスクを軽減

②根元の虫歯を正しく治療
➡虫歯が浅い場合は詰め物で対応

🔹 ③進行が深い場合でも、抜歯を回避できる治療を検討
➡歯を引っ張り出す部分矯正法などで、抜歯を回避できる場合があります。


「審美歯科治療後の歯ぐきの悩みがある方へ」

「セラミックの歯にしたのに、歯ぐきが下がってしまった…」
✅ 「歯の根元が黒くなって、虫歯になってしまったかも…」
「差し歯の虫歯が進んでいるけど、できれば歯を抜きたくない!」

そんなお悩みをお持ちの方は、歯ぐきの再生治療や正しい虫歯治療で改善できる可能性があります!

神田ふくしま歯科では、経験豊富なドクターが無料カウンセリングを行っております。

歯ぐきの悩みを解決し、美しい口元を維持するために、ぜひ一度ご相談ください

お電話ください!無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

0120−25−1839