あなたが出っ歯を気にされている場合、ねじれを確認してください。
前歯が出っ歯に見えるのは前歯がねじれてしまっていたり、前歯2本が少し大きいのが原因の場合があります。出っ歯は、それほど出ていなくても歯並びが悪いと感じられる原因になってしまうかもしれません。
歯のねじれや厚み、大きさが原因で出っ歯に見えてしまう場合は、審美歯科治療で改善が可能です。
横から写真を撮った時に歯が出て見える場合には歯がねじれてしまっている場合があります。
歯のねじれをオールセラミックで改善したケース

前歯2本のねじれをオールセラミックで治療しました。
また、全体的にはホームホワイトニングをして歯の色を白くしています。
オールセラミックの歯は、天然の歯のような透明感のある歯に仕上がっています。

治療前は、前歯2本がねじれて出っ歯に見えることを気にされて来院されました。
このような感じで歯が少しねじれていることが出っ歯に見えてしまう場合があります。横から見るとお写真などで気になるようです。
審美歯科治療に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいておりますので、合わせてごらんください。
審美歯科のページ
お写真のケースのように、ほんの少し上の前歯2本が大きい場合や、ねじれていて少し出っ歯に感じる場合、審美歯科で治療を行う事で、短期間に治療する事ができます。
歯の大きさに関しては矯正治療を行っても変わりませんので、奥歯のかみ合わせも良い場合は矯正治療より、審美歯科治療をお勧めしております。
~審美歯科治療の注意点~
審美歯科治療は保険外診療となります。オールセラミック で歯並びなどを治す場合、オールセラミック の種類によって当院では1本6万6千円(税込み)~16万5千円(税込み)のセラミックを選んでいただいております。また、神経のない歯はオールセラミック とは別にファイバーコア(税込み2万2千円)という歯の土台の料金がかかる場合があります。
料金に関しましては、1本あたりの標準的な料金となります。多数の歯を治す場合は、本数分の治療費がかかります。
審美歯科治療では、歯の大きさや形の修正、歯の変色の改善、歯並びの改善を目的にオールセラミック などの材料を使用しております。リスク等もございますのでご確認ください。歯茎の位置を改善するために歯茎の再生・整形を行う場合は別途料金がかかります。
また、審美歯科で歯並びを治す場合のリスクとしては、歯の神経を取らないとしみてしまったり、お痛みが出てしまう場合があります。痛みの症状が出た場合は歯の神経を取り除く必要がある場合があります。また、オールセラミック の色合いはかなり天然の歯に近いものになりますが、完全に同じものではありません。
本日のブログまとめ
あなたが「出っ歯」でお悩みの場合、まず歯のねじれや大きさをチェックしてみることをおすすめします。
前歯が出っ歯のように見える主な原因は、実際に前方に出ているだけではなく、歯がねじれていたり、前歯の2本が周りの歯と比べて少し大きいことにある場合が多いです。特に前歯のねじれがあると、正面だけでなく横から見た際にも歯が突出して見えることがあります。
また、実際の出っ歯の度合いがそれほど大きくなくても、歯の向きや厚み、サイズなどが適切でないことで、「歯並びが悪い」と感じることもあります。このような場合は、矯正治療だけでなく、審美歯科治療を検討することで、歯の形やサイズを自然で美しいバランスに整えることができます。
審美歯科治療では、オールセラミックなどを用いて、ねじれている歯をまっすぐに修正したり、大きすぎる歯を小さく整えることができます。これにより、出っ歯に見えてしまう原因を根本から改善し、美しい口元と自然な笑顔を取り戻すことが可能になります。
神田ふくしま歯科では、審美歯科治療を専門とする経験豊富なドクターが在籍しており、出っ歯や歯のねじれ、大きさにお悩みの方に向けて無料カウンセリングを行っています。まずはお気軽にご相談いただき、あなたに最適な治療法をご提案いたします。
出っ歯などの審美歯科の無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
03−3251−3921
0120−25−1839