· 

審美歯科で前歯の長さが短すぎてもきれいに見えません.歯茎の整形で歯の長さを整えます.

前歯の審美治療で重要な「長さとバランス」

 

審美歯科で前歯を治す際、歯の「長さ」は美しさを決める大切な要素です。どのくらいの長さが自然で綺麗に見えるか、しっかり考える必要があります。

 

多くの方が「小さな歯」を希望されることがありますが、小さすぎるとバランスが悪く、逆に違和感を感じることもあります。特に、縦の長さと横の長さの調和が大切で、短くて横幅が広い歯は乳歯のように見えてしまい、成人の方には不自然な印象を与えがちです。

 

もし「歯が短くて横幅が広い」場合には、歯茎の整形処置を取り入れることで、歯の縦横比を整え、自然な見た目を実現することができます。この処置により、オールセラミックなどの差し歯を自然で美しい長さに仕上げることが可能です。

 

審美治療では、見た目の好みだけでなく、歯茎や顔全体のバランスも重要。適切な処置であなたに最も似合う笑顔を作るお手伝いをいたします!


歯茎の整形治療例

四角い前歯 歯茎の整形治療前
四角い前歯 歯茎の整形治療前

 

お写真のように、歯が短くて横幅が広いケースで審美歯科治療を行う場合、歯茎の整形治療を行って歯茎の長さを調整します。

歯の長さを長くすることです、審美的なオールセラミックなどの差し歯を入れる事ができます.

四角い前歯 歯茎の整形治療前
四角い前歯 歯茎の整形治療前

お写真では、歯ぐきの整形処置を行い、歯ぐきの位置を変えています。

 

歯茎の整形直後に仮歯を調整して歯の長さを整えています.自然な感じの長さにする事ができました.

 

歯茎を削っていますので少し出血がありますが,麻酔が切れた後もほとんどお痛みは出ません.

 

歯が短くて、幅が広い場合は、バランスをよくするために歯ぐきの整形治療を行なっております。詳しくは下記の歯ぐきの整形のページもご覧ください。

 

歯茎の整形のページ

 

また、審美歯科治療を希望される方は、ただいま無料カウンセリングを行っておりますので、ご利用下さい。

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

0120−25−1839


~審美歯科治療の注意点~

1. 保険適用外の治療について
審美歯科治療は保険外診療となります。当院では、歯並びや形を改善するために使用するオールセラミックの種類に応じて、1本あたり66,000円(税込)~165,000円(税込)の料金を設定しています。また、神経がない歯に対しては、オールセラミックとは別に「ファイバーコア」(歯の土台)として22,000円(税込)の追加料金が発生する場合があります。

2. 治療費について
料金は1本あたりの標準的な費用となり、複数の歯を治療する場合には本数分の費用がかかります。

3. 使用する材料と目的
審美歯科治療では、歯の大きさ・形の修正、歯の変色改善、歯並び改善を目的に、オールセラミックなどの材料を使用します。必要に応じて歯茎の位置を整える再生・整形治療を行う場合があります。この場合も別途費用がかかります。


・料金と選択方法
オールセラミック治療は保険外診療です。患者さまのご希望やニーズに合わせて、強度や自然さなど特徴に応じたセラミックをお選びいただけます。当院では、天然歯に近い見た目を目指した高品質なセラミックを提供しており、必要に応じて写真撮影や技工士立会いによるオーダーメイド対応も可能です。


・リスクと対策

  1. 色合いについて
    オールセラミックは天然歯に非常に近い色合いですが、完全に同じではありません。当院では、より精密な見た目を目指すために、写真撮影や専門技工士の立会いで仕上げることが可能です。

  2. 歯の削合と知覚過敏
    セラミック治療を行う際、歯を削る必要があります。このため、治療後に知覚過敏が起こる可能性があります。当院では、削った歯にコーティング剤を塗布し、治療後しばらくは熱いものや冷たいものを控えていただくようお願いしています。