カテゴリ:奥歯の審美歯科



セラミックインレー · 03日 4月 2025
審美歯科ブログ インレーってご存知ですか?
銀の詰め物を白くする審美歯科治療はセラミックインレーという方法で治療を行います。 審美歯科治療を行う際に、銀の小さい詰め物を白く場合があります。銀の詰め物の大きさによって呼び方が変わります。 歯の全周を削って被せるタイプの歯科技工物はクラウンと呼び、歯の一部奥歯の咬む面だけを削っていれるタイプはインレーと呼びます。奥歯のかむ面に十字型の金属なり補綴物が入っている場合は通常インレーです。
オールセラミック · 11日 3月 2025
奥歯の白いオールセラミックの色について
あなたは、奥歯の色がどれくらい周りの歯に調和する必要があると感じられますか? ある方は、銀歯が白くなれば十分綺麗だと感じられますし、こだわりのある方は、完全に周囲の歯と色を合わせたいということもあります。 色をどこまでこだわって合わせるかによってオールセラミックのグレードを決めていただくことになります。
セラミックインレー · 05日 3月 2025
奥歯のセラミックインレーの色について
奥歯の咬む面にインレーと言って歯の全周を覆うのではなく、一部分に詰める治療方法があります. セラミックのインレー治療では、色を周りの歯の色に合わせてお作りします。奥歯ですので、前歯程色を正確に合わせなくても目立ちませんが、特徴的な歯の色の方や、奥歯もしっかりと色を合わせたいと言う場合は、作成が大変ですが,お写真を何枚もお取りして色合わせをしていきます. セラミックインレーに関する料金はセラミッククラウンと同じです.通常エコノミーオールセラミックの料金で(e-maxと言うタイプのオールセラミックを使用しております.)¥60,000−(税別)となります.こだわりたい方は、その上のランクのセラミックの種類を選んで頂ければ対応いたします.ただ、通常はエコノミーオールセラミックのインレーで十分きれいですのでご満足いただけております.
全体的な審美歯科治療 · 03日 3月 2025
全体的な審美歯科治療について
年齢とともに全体的な見た目が悪くなってきてしまうことがあります。 単純に汚れが付いているだけでなく、歯の色自体の色が変化し褐色になってしまってくる場合があります。 こんな時に、全体的な審美歯科治療で見た目を改善を希望される方が増えてきています。
精密な治療 · 15日 2月 2025
審美歯科治療で型取りをする場合の注意
審美歯科治療ではある程度患者様の協力をいただく事でより良い治療を行う事が出来ます. 例えば差し歯の治療を行う場合,歯を丸く削って歯型をおとりしますが,この時しっかりと歯ブラシが出来ていないと歯茎が腫れてしまって歯型がきれいに取れない事があります.仮歯の段階から丁寧に歯ブラシをして頂く事で精密な歯科治療を行う事が出来ます. 歯茎が腫れた状態では、歯型をしっかりと取れなくなってしまうため、適合があまり良くないオールセラミックができてしまいます。
奥歯の審美歯科 · 09日 2月 2025
奥歯のオールセラミックを自然な感じにしたい場合も対応できます。
奥歯のセラミック の色は気にされますか? 奥歯のオールセラミックは、単に銀を白くするだけでも見た目が非常に良くなりますので、満足いただける場合が多いのですが、奥歯の色もこだわって周囲の歯と合わせたいという場合は、よりハイグレードなオールセラミックをご用意しております。 審美歯科の治療例です.お写真のオールセラミックはスペシャルオールセラミックという種類のセラミックで治療を行いました。画面中央の歯を歯の根っこの再治療を行い、その後被せ物を入れました.スペシャルオールセラミックの治療であれば奥歯でもこのお写真のように自然な感じの仕上がりになります。 少し白く透明感を強くしたオールセラミックを作成しています. 自然な感じの歯が入りました. 奥歯なので、白くて丈夫なものでよいという場合は、エコノミーオールセラミックというタイプのものがあります。オールジルコニアで作成したタイプですので、色が少し不透明ですが、丈夫です。
インプラントの差し歯 · 04日 2月 2025
インプラントの差し歯も審美歯科で
あなたのインプラントの差し歯の見た目は大丈夫でしょうか? 近年インプラント治療をされる方が多くなっています.インプラントの安全性が確立されたことから、今後さらに多くの方がインプラントと治療をされることになると思われます。 インプラント治療をされる方の多くは、奥歯のインプラントなど、しっかりと噛めるようにという事がメインに考えられている事が多かったようです. しかしながら、最近前歯のインプラントに入れる差し歯の審美性に問題があって御相談にいらっしゃる事が増えて来ています. 当院ではインプラントに関しましても審美的なセラミック治療をお勧めしております. 今回は、奥歯のインプラントのに関してご説明させていただきます。
銀歯の治療 · 04日 1月 2025
奥歯のオールセラミックは強度を重視しますか?
奥歯の銀歯を白くしたいという方の中でも、単に白いだけではなく周りに馴染んだ白さのオールセラミックにしたいという方もいらっしゃるかと思います。 今回は、少しグレードの高いオールセラミックのご紹介をいたします。
セラミックインレー · 17日 12月 2024
奥歯の審美歯科治療
奥歯の銀歯を白くしたいというご希望のある方は多いのですが,銀歯の大きさによって治療方法が変わります. 歯の部分的な銀歯に関しましてはセラミックインレーという方法を使用し、銀歯が大きい場合はセラミッククラウンと言う方法で白い歯を入れます.
オールセラミック · 02日 12月 2024
奥歯の色もこだわりたい方への審美歯科 スペシャルオールセラミッククラウンのご提案
奥歯も見た目を良くしたいと言う場合は、セラミックの種類を考えた方がよいかもしれません.今回は、当院でおこなう審美性の高いタイプのオールセラミックをご紹介いたします。

さらに表示する