審美歯科で、歯の色を見るとき、参考にする色見本が必要です。
より近い色見本と合わせて写真を撮ることによって、審美的なセラミックを作ることが可能になります。
天然の歯の色ってご存知ですか?
審美歯科の失敗の多くは歯の色合いの失敗です.あまり気にされない方は良いのですが,しっかりと周りの色に合わせたい場合など、色合いが合わないために再治療を希望される方もよくいらっしゃいます.
セラミックの色が周囲の歯と合わないということはありませんか?
特に前歯の審美歯科治療では、セラミックの色合いが重要になります。歯の透明感や透け具合、色合い、明るさなど色に関してはいろいろなことを決める必要があります。
審美歯科治療を行う際に、歯の色を確認する必要があります。
天然の歯の色に近いものにする場合や、周囲のセラミックに合わせて作る場合や、まとめて白めに作る場合などが考えられます。
歯の色というと何となく白くしたいということをお考えの方も多いのですが、白と言ってもいろいろな種類の白さがあります。
審美歯科治療を行う際に、歯の色をお写真で確認してますか?
審美歯科治療では、オールセラミックの色を合わせるために、きれいなお写真をお取りすることが大切です。
差し歯の色が気になってオールセラミックで治療をお考えの方は、ご相談ください。
審美歯科治療ではセラミックの色を合わせるために写真を何枚も撮ります。カメラにはこだわって色の具合が技工士の方に伝わるようにしております。お写真は背景の色や角度を変えて何枚お撮りいたしますので、少しお時間がかかります。
セラミックの本数が多い場合、例えば前歯4本とか6本をオールセラミックで治療する場合、オールセラミックの隣の歯が天然の歯のことがあります。
オールセラミックの隣の天然の歯が濃い色合いの場合、オールセラミックの色を白くすると色が浮いてしまって見えてしまいますので、色を抑えてオールセラミックを作成するか、隣の歯をホワイトニングなどで出来る限り白くしてからオールセラミックを作成するか、ホワイトニングでご希望の色にならなかった場合は隣の歯もラミネートベニアなどで白い歯にするなどといったことを考える必要があります。
審美歯科治療で特に前歯の治療をする際、歯の色を白くしすぎたくないと多くの方は思っているようです.白すぎると違和感を感じるようです。
芸能人やスポーツ選手のように白くしたくはないのですが,というお話をされる方もいらっしゃいます.
それでは,自然な感じのきれいな歯の色はどの程度の白さでしょうか。歯の色に関して上の写真くらいの白さを黄色いと感じるか自然な感じあるいは白いと感じるかは個人差があります。
この写真の色がA1という色で通常の日本人の平均的な色合いよりは少し白くお作りしています。そのため、白すぎないけど、普通の歯の色よりは白いという色を希望される方にはおすすめの色合いになります.
もちろん、審美歯科治療では、本人の好みによって真っ白にすることも可能ですし、自然な感じを残しつつ白くすることも可能です。
歯の色にこだわりたいという方はこだわってお作りする事も可能です.
無料カウンセリングを行っておりますので、審美歯科をお考えの方はお越し下さい.
審美歯科治療では、オールセラミックの色合いを周囲の歯に合わせる用に色を調整します。
歯の表面にいろいろな模様を付ける事で、周囲の歯になじんだオールセラミックが出来ます.審美歯科治療では色の調整を行いますが,元々の歯の状態が特徴的な場合は調整が大変な場合もあります.
審美歯科治療では、色を合わせるための治療を行っております。
オールセラミックの色を調整するために、比較する色見本を豊富にそろえております.色の種類が多ければ多い程希望の色に近い色が選べます.
また、神経の無い歯などは削った歯の土台の色がオールセラミックを透けて見えるため,土台の色を確認してオールセラミックの色を決める時に影響を確認してお作りします.特に歯の変色している方は土台の色合いをしっかりと確認してオールセラミックの色や透明感を調整する必要があります.
通常変色している歯のオールセラミックの色合いは調整が難しいのですが,土台の色を調整する事で変色している歯の場合も周囲の歯の色に合わせやすくなります.